心身ともに健康な生活が送れるよう専門的立場から支援するサービス部門
・令和3年度学生定期健康診断も、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、例年とは場所、日程、検査項目が変更となります。
・今後の状況でさらに変更となる可能性がありますので、必ず保健管理センターのHPで最新の情報を確認するようにしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【場所】
・「大学会館」 3階 大集会室:例年の保健管理センターからに変更となります。ご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【WEB問診】
・健診の受診までに、必ず事前の「WEB問診」を済ませてください。問診が終了していない方は当日、健診を受診することができません。WEB問診は3月中旬に「Moodle2021」内に作成されます。作成された時点で詳細を全学生さんにメールでお知らせします。
・新入生は健診後に入力してください(健診時に入力の詳細のお知らせを配布します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【WEB日程予約】
・健診の受診は各自で事前の「WEB予約制」となります。WEB予約システムも問診同様に、3月中旬に「Moodle2021」内に作成され、その時点で詳細をメールで学生さんにお知らせをします。健康診断証明書が必要な方は健診受診から発行まで約1か月かかりますので、余裕のある日程で受診をしてください。
・健診日は胸部X線撮影が「可能日」と「不可能日(身長体重測定と診察のみ)」の日がありますので、注意してください。
・新入生は予約は必要ありません。新入生の予定日時で全員の検査を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【健診項目】
①WEB問診(全学生)
②身長、体重測定(全学生)
③胸部X線撮影(全新入生、全留学生、実習等で健康診断証明書が必要な在学生、入学時に受検していない学生、希望者)
④検尿(R3年度新入生及び2回生):R3年度2回生はR2年度に検尿が施行できませんでしたので、今年必ず受けてください。検尿容器は学部学科から配付されます。検尿は自宅で採尿して頂き、検体の提出日は以下の【検尿について】を確認してください。
⑤医師の診察(希望者、医師が問診等より必要と判断した方)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【健診日程】
・現時点での日程予定です。R3nittei2.pdf
・自分の当てはまる対象日で都合の良い日程でWEB予約をしてから受診して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【検尿について】
・R3年度検の対象者はR3年度新入生及び新2回生です。
・R3年度2回生はR2年度に検尿が施行できませんでしたので、今年度必ず受けてください。
・検尿容器は新入生は健診時に配付、新2回生は学部学科から配付されます。検尿は自宅で採尿して頂きます。
以下の注意事項と提出日程を確認してください。
注意事項:newkennyou.pdf
検尿提出時間/場所:8:30~11:30 / 保健管理センター玄関前
提出日:
新入生
・4月7日(水) 教育学部、人間科学部
・4月8日(木) 総合理工学部
・4月9日(金) 法文学部、大学院1年
・4月12日(月) 生物資源科学部
新2回生
・4月26日(月) 生物資源科学部
・4月27日(火) 法文学部
・4月28日(水) 教育学部、人間科学部
・4月30日(金) 総合理工学部
予備日
5月10日(金) ※該当日に月経中の女性及び未提出者はこの日に提出してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【健康診断証明書】
学生センター内の自動発行機で、健診受診の約1か月後から発行可能です(R2年度の郵送による受取から変更となります)。
2021.02.16 10:13 |